- 初詣
一年の感謝を捧げると共に新年の無事と平安を祈願します。

- ひな祭り(3月3日)
地域住民や近隣のこども園児などをお招きして、子どもたちの健やかな成長を願い健康祈願を行っています。




- 花まつり(4月8日)
お釈迦様の誕生を祝います。お釈迦様の生誕に対する感謝や、そのご利益をいただくことで、無病息災、また、子どもたちの発育の祈願をします。


- 大晦日(12月31日)
午後11:00頃から餅つきを行い、つきたてのお餅入りの温かいお汁粉ときな粉餅を参拝者の方々にお配りしています。

また、午前0:00からどなたでも除夜の鐘を突くことが出来ます。
